投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
サカナのキモチ
fishworld.exblog.jp
ブログトップ
水中写真練習日記。
by fairy_basslet
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
小笠原
伊豆
沖縄
慶良間諸島
阿嘉島
粟国島
宮古島
西表島
石垣島
久米島
与那国島
波照間島
与論島
八丈島
伊豆大島
神津島
初島
葉山
真鶴
三宅島
館山
SIMILAN&SURIN
MALDIVES
PALAU
CEBU
LILOAN
GUAM
LA PAZ
KOMODO
MANADO
LEMBEH
Bali
Koh Tao
Hawaii
New Caledonia
Saipan
Kalimantan cruise
RANGIROA
Jeep
Anilao
陸
New York
Toronto
Siem Reap
Bangkok
San Francisco
Paris
Zermatt
山
ねこ
Chiang mai
未分類
以前の記事
2015年 01月
2014年 12月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 01月
more...
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方
萌葱コロッケ
ダイビング、楽しい~♪
さんぽ路
*Link*
caramel diary*ネコの日常*
オオカミのモモとイチゴ
てぽの毎日哲学
futsal 蹴s'.com
ESCORT(小笠原)
SHINYA'sデジ日記
AKI'sデジ日記
~アンダマン海中散歩~
Fuuu☆
晴耕雨読 国内旅行記
小笠原ダイビングライフ
最新のトラックバック
タイムシェア ~日本人に..
from バカンスでやんす
タイムシェア ~日本人に..
from バカンスでやんす
検索
その他のジャンル
1
部活・サークル
2
受験・勉強
3
歴史
4
科学
5
イベント・祭り
6
競馬・ギャンブル
7
病気・闘病
8
ネット・IT技術
9
スクール・セミナー
10
スピリチュアル
ファン
記事ランキング
私はにゃらん?
世間はまだまだお盆休み?...
ホヌホヌ。
「ホヌ」とはハワイ語で「...
ロクハン。
本日、IOPにてロクハン...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:小笠原( 234 )
想い出。
[
2014-12
-05 00:02 ]
お久しぶりの
[
2014-12
-03 22:38 ]
初物。
[
2014-12
-03 22:28 ]
風物詩。
[
2014-12
-02 23:27 ]
3年半ぶり!
[
2014-12
-01 00:52 ]
お散歩中?
[
2011-07
-13 22:07 ]
暑い・・・
[
2011-07
-04 21:30 ]
world heritage。
[
2011-06
-25 13:01 ]
ひらひら。
[
2011-06
-23 21:01 ]
美味しそう・・・
[
2011-06
-20 21:15 ]
まだまだ
[
2011-06
-10 20:56 ]
イルカの本。
[
2011-06
-05 21:21 ]
土曜日も
[
2011-06
-02 20:55 ]
みんなで、
[
2011-05
-30 20:54 ]
水族館で、
[
2011-05
-22 21:26 ]
目の上の○○
[
2011-05
-14 21:35 ]
4連続。
[
2011-05
-12 21:19 ]
どう?
[
2011-05
-09 22:18 ]
10回目。世界遺産へ~
[
2011-05
-08 20:31 ]
マグロ。
[
2010-11
-25 22:08 ]
次々と、
[
2010-09
-18 15:36 ]
jaw pain。
[
2010-08
-25 23:41 ]
残暑。
[
2010-08
-22 22:27 ]
師匠。
[
2010-08
-10 23:21 ]
晴れ+ワイド。
[
2010-07
-05 22:55 ]
2つの名前。
[
2010-06
-18 22:04 ]
1時間半。
[
2010-06
-16 23:38 ]
ダウン。
[
2010-06
-05 17:50 ]
歯並び。
[
2010-05
-31 21:55 ]
雲。
[
2010-05
-26 22:25 ]
目。
[
2010-05
-24 21:17 ]
空から
[
2010-05
-18 22:29 ]
ロープ。
[
2010-05
-17 20:40 ]
名前の通り、
[
2010-05
-12 22:33 ]
集合~。
[
2010-05
-11 22:16 ]
パワースポットとホワイトローズの香り。
[
2010-05
-09 22:38 ]
半分。
[
2009-11
-12 20:25 ]
顔。
[
2009-08
-23 20:51 ]
トラウマ。
[
2009-08
-20 21:36 ]
12m。
[
2009-08
-17 19:33 ]
原点。
[
2009-08
-16 18:21 ]
正夢。
[
2009-08
-07 22:39 ]
年度末。
[
2009-03
-31 21:04 ]
小春日和。
[
2009-02
-15 19:37 ]
水玉模様。
[
2008-11
-27 19:32 ]
空を見上げて・・・
[
2008-09
-15 18:18 ]
大きいサカナ?
[
2008-07
-09 21:51 ]
一瞬で
[
2008-06
-23 22:26 ]
記念撮影。
[
2008-06
-16 22:32 ]
寒くても
[
2008-05
-26 21:48 ]
正面より
[
2008-05
-21 22:33 ]
しましま。
[
2008-05
-19 22:34 ]
2個あれば・・・
[
2008-05
-15 22:20 ]
ワイドかマクロか・・・
[
2008-05
-12 21:37 ]
ホエールウォッチング。
[
2008-05
-08 22:05 ]
ワイドで
[
2008-05
-07 21:29 ]
里帰り。
[
2008-05
-06 18:45 ]
雪。
[
2008-02
-06 21:09 ]
季節感なさ過ぎだけど・・・
[
2008-02
-05 22:54 ]
天麩羅。
[
2008-02
-04 21:59 ]
青い海に
[
2008-02
-01 21:18 ]
分裂??
[
2008-01
-28 21:07 ]
一昨日のTVで
[
2008-01
-27 17:51 ]
こちらも
[
2008-01
-20 20:57 ]
仮称。
[
2008-01
-18 21:12 ]
ねこ。
[
2008-01
-18 00:07 ]
Bonne Annee !
[
2008-01
-02 17:27 ]
111。
[
2007-12
-29 19:47 ]
貸切~
[
2007-12
-27 22:36 ]
サンタは船でやってくる。
[
2007-12
-26 22:28 ]
一番最後まで
[
2007-06
-23 21:34 ]
起こして
[
2007-06
-21 21:11 ]
定位置。
[
2007-06
-20 21:53 ]
寒かったけど
[
2007-06
-19 22:37 ]
視線を
[
2007-06
-18 23:19 ]
足元に
[
2007-06
-18 00:02 ]
象牙色。
[
2007-06
-16 00:24 ]
ごちそうさまー
[
2007-06
-14 23:22 ]
200本記念は
[
2007-06
-12 21:57 ]
どんな写真が
[
2007-06
-11 21:22 ]
瑠璃色の島。
[
2007-06
-10 21:41 ]
長い時間、
[
2007-06
-09 23:25 ]
イルカって
[
2007-06
-08 23:17 ]
ついて来れる?
[
2007-06
-07 23:33 ]
3匹。
[
2007-06
-06 23:44 ]
缶詰何個分?
[
2007-06
-06 01:43 ]
今度は?
[
2007-06
-04 21:54 ]
近い・・・
[
2007-06
-03 21:40 ]
ペア。
[
2007-05
-31 01:53 ]
1枚くらいは
[
2007-05
-29 23:09 ]
順番を
[
2007-05
-28 23:09 ]
こっちの方が
[
2007-05
-27 22:00 ]
Rainbow fairy-basslet 。
[
2007-05
-22 23:37 ]
Purple queen。
[
2007-05
-21 21:12 ]
自然光・・・
[
2007-05
-20 21:06 ]
このウミウシは?
[
2007-05
-19 23:00 ]
横にいるのは?
[
2007-05
-18 21:46 ]
半分終わり。
[
2007-05
-17 22:09 ]
マグロがー・・・
[
2007-05
-16 22:32 ]
地形?
[
2007-05
-15 23:58 ]
5回目。
[
2007-05
-14 22:51 ]
何匹写る?
[
2007-05
-13 23:04 ]
今日も
[
2007-05
-12 22:13 ]
無意識に
[
2007-05
-10 23:07 ]
1匹だけ
[
2007-05
-09 23:25 ]
ストロボ・・・
[
2007-05
-08 21:38 ]
晴れてるだけで
[
2007-05
-07 21:10 ]
今年は大当たり☆
[
2007-05
-06 19:17 ]
心の故郷
[
2006-11
-02 23:17 ]
アップ。
[
2006-10
-27 23:48 ]
頂上。
[
2006-10
-26 23:55 ]
やっぱり黒い。
[
2006-10
-25 22:43 ]
ウェザーステーション。
[
2006-10
-24 22:02 ]
台風の
[
2006-10
-23 22:24 ]
パッションフルーツって
[
2006-10
-22 17:41 ]
喫茶店。
[
2006-10
-21 20:51 ]
陸のサカナ。
[
2006-10
-20 23:02 ]
晴れてるのに
[
2006-10
-19 21:37 ]
えさ。
[
2006-10
-18 22:28 ]
カメを
[
2006-10
-17 23:14 ]
増えた?
[
2006-10
-16 22:58 ]
もー
[
2006-10
-15 18:12 ]
カンパチ三昧。
[
2006-10
-12 23:20 ]
現実逃避。
[
2006-10
-10 20:17 ]
小笠原旅行記おしまい。
[
2006-07
-12 22:41 ]
見送り。
[
2006-07
-12 22:27 ]
最後になって・・・
[
2006-07
-12 22:21 ]
満員。
[
2006-07
-12 22:19 ]
何を
[
2006-07
-12 22:18 ]
ありがとう。
[
2006-07
-11 22:02 ]
青い。
[
2006-07
-11 21:59 ]
21本目。赤ブイ。5/6②
[
2006-07
-11 21:54 ]
イルカ。
[
2006-07
-11 21:47 ]
増えた?
[
2006-07
-11 21:40 ]
ヒラムシ?
[
2006-07
-11 21:38 ]
20本目。新堀岩。5/6①
[
2006-07
-11 20:58 ]
煮込み。
[
2006-07
-11 20:43 ]
通算3度目。
[
2006-07
-10 21:58 ]
19本目。ピクニック。5/5③
[
2006-07
-10 21:53 ]
ハート。
[
2006-07
-10 21:35 ]
音。
[
2006-07
-10 21:30 ]
ウミウシの名前。
[
2006-07
-09 21:50 ]
18本目。西島黒岩。5/5②
[
2006-07
-08 23:55 ]
くじら。
[
2006-07
-08 23:52 ]
?
[
2006-07
-07 21:30 ]
美しい。
[
2006-07
-06 21:38 ]
17本目。スモール。5/5①
[
2006-07
-05 21:21 ]
朝からイルカ。
[
2006-07
-05 21:16 ]
オレンジペペ。
[
2006-07
-04 22:05 ]
ヤドカリ。
[
2006-07
-04 22:04 ]
光るキノコ。
[
2006-07
-04 21:54 ]
ナイトツアー。
[
2006-07
-04 21:53 ]
空のサカナ。
[
2006-07
-02 14:58 ]
かめ。
[
2006-07
-02 14:56 ]
看板。
[
2006-07
-02 14:56 ]
16本目。人丸島アウトサイド。5/4③
[
2006-07
-02 14:55 ]
生き物??
[
2006-06
-29 23:06 ]
ぱっちり。
[
2006-06
-28 21:18 ]
見つけた!
[
2006-06
-26 21:43 ]
15本目。三畳一間。5/4②
[
2006-06
-26 21:33 ]
キャベツみたいな
[
2006-06
-24 22:18 ]
14本目。利根川丸。5/4①
[
2006-06
-23 20:44 ]
ナイトと言えば
[
2006-06
-21 21:43 ]
歯が
[
2006-06
-20 22:21 ]
13本目。ナイトダイビング@製氷海岸。5/3⑤
[
2006-06
-19 22:44 ]
幼魚。
[
2006-06
-19 00:36 ]
12本目。人丸島インサイド・ホワイトサンドガーデン。5/3④
[
2006-06
-17 23:32 ]
いのしし。
[
2006-06
-16 23:26 ]
これは?
[
2006-06
-15 22:44 ]
これも・・・
[
2006-06
-14 20:56 ]
11本目。雲海丸。5/3③
[
2006-06
-13 22:17 ]
こんなところに・・・
[
2006-06
-13 00:29 ]
うずまき。
[
2006-06
-11 20:48 ]
ウミウシは貝の仲間。
[
2006-06
-10 20:24 ]
魚礁の下には・・・
[
2006-06
-09 23:56 ]
10本目。三畳一間。5/3②
[
2006-06
-08 22:40 ]
じーっ
[
2006-06
-07 23:21 ]
カメサン。
[
2006-06
-06 22:57 ]
9本目。万作。5/3①
[
2006-06
-05 21:48 ]
初対面。
[
2006-06
-05 21:38 ]
暖かそう?
[
2006-06
-05 21:34 ]
近い?
[
2006-06
-02 23:14 ]
8本目。赤ブイ~イエロー。5/2③
[
2006-06
-01 21:21 ]
ねぇねぇ、
[
2006-05
-31 22:12 ]
ウメイロモドキ。
[
2006-05
-30 21:39 ]
7本目。長崎ワシントン。5/2②
[
2006-05
-29 23:03 ]
黄色?
[
2006-05
-28 21:51 ]
再会!
[
2006-05
-27 22:53 ]
創作和菓子 「鳳梨」。
[
2006-05
-26 23:32 ]
海の宝石。
[
2006-05
-25 23:33 ]
6本目。西島大岩。5/2①
[
2006-05
-25 23:31 ]
明日も・・・
[
2006-05
-24 23:09 ]
半化石。
[
2006-05
-24 23:04 ]
池。
[
2006-05
-24 22:59 ]
南島と言えば
[
2006-05
-24 22:56 ]
漂着した人達。
[
2006-05
-24 22:51 ]
上陸!
[
2006-05
-24 22:49 ]
個体識別?
[
2006-05
-23 22:10 ]
ドルフィンスイム♪
[
2006-05
-23 21:58 ]
ジニービーチ。
[
2006-05
-22 23:30 ]
ジョンビーチ。
[
2006-05
-22 23:25 ]
どこにでも
[
2006-05
-22 23:10 ]
がちゃぴん。
[
2006-05
-21 21:52 ]
5本目。沖二子岩。5/1③
[
2006-05
-21 19:00 ]
探検!
[
2006-05
-20 19:28 ]
遺跡ではないけど
[
2006-05
-20 19:07 ]
チョウチョウウオより
[
2006-05
-19 21:59 ]
かわいくないよー
[
2006-05
-19 21:55 ]
友禅。
[
2006-05
-18 23:03 ]
今回も
[
2006-05
-17 23:38 ]
パイナップル。
[
2006-05
-16 22:32 ]
4本目。バラ沈Deep(雲海丸)。5/1②
[
2006-05
-15 22:56 ]
3本目。ひょうたん島。5/1①
[
2006-05
-14 20:04 ]
毎日
[
2006-05
-14 00:13 ]
逆さ?
[
2006-05
-12 22:32 ]
2本目。南バラバラ。4/30②
[
2006-05
-11 23:08 ]
そんなぁぁ・・・
[
2006-05
-10 23:57 ]
お見送り。
[
2006-05
-09 21:08 ]
爆弾。
[
2006-05
-09 20:58 ]
1本目。日吉丸。4/30①
[
2006-05
-08 22:44 ]
船を下りたら
[
2006-05
-08 22:29 ]
おが丸。
[
2006-05
-08 22:27 ]
5mmウエット&フードベスト。
[
2006-05
-07 18:58 ]
ダイビング三昧。
[
2006-05
-07 18:42 ]
水温19度。
[
2006-05
-02 18:42 ]
いってきます。
[
2006-04
-28 21:02 ]
今頃・・・
[
2006-03
-16 20:11 ]
大きくなれよ~
[
2006-03
-15 20:53 ]
水族館?
[
2006-03
-14 22:55 ]
月明かり・・・
[
2006-03
-11 20:42 ]
海猿?
[
2006-03
-10 21:41 ]
リング。
[
2006-03
-08 22:28 ]
楽園。
[
2005-12
-28 20:45 ]
あわ
[
2005-12
-27 21:37 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
想い出。
今回も想い出を映像に。
またしてもGoPro三昧。
やっと耳が治ってダイビング再開。
再発予防に潜ってストレス解消しなきゃ。
Tweet
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2014-12-05 00:02
|
小笠原
お久しぶりの
ピグミーさん。
黄色は撮り損ねた。
Tweet
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2014-12-03 22:38
|
小笠原
初物。
今シーズン初のホエールウォッチングも!
この時期はブリーチングはしないらしい。
Tweet
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2014-12-03 22:28
|
小笠原
風物詩。
秋冬の小笠原の風物詩。
やっと会えた!
Tweet
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2014-12-02 23:27
|
小笠原
3年半ぶり!
半年ぶりにやっと有休取得が叶い、耳も治ったことで行くのはやっぱりあの場所へ!私のダイビングの原点、小笠原。
世界遺産になって変わったところもあれば変わらないところもあり。
やっぱり落ち着くー
Tweet
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2014-12-01 00:52
|
小笠原
お散歩中?
昨日、以前お世話になった八丈島のショップから諸々のお知らせメールが来た。
今、八丈にイルカがいるらしい。
御蔵島から来たものらしい。御蔵島のイルカは個体識別されてるから、名前もあるんだとか?
どうやら最近、伊豆大島にもイルカがいたりするようで。
こちらも御蔵島から来たのかな?
イルカさん、あちこちお散歩中ですかね。
やっぱりイルカ、ダイビング中に出会いたい。
この写真はドルフィンスイムですが。
そういえば、八丈では今年からナイトロックスも始めたらしい。
今年はモルディブクルーズやらタイのクルーズやらIOPやら色んなところでナイトロックス開始。
何で突然みんな今年から何だろう?
この前行ったモルディブのアイランドハイダウェイではナイトロックス追加料金なしだった。
欧米ダイバーの間では使う人多いみたいだけど、日本であんまり使われてないのは何でだろ?
疲れにくいってほんとかな?
という訳で、来月エンリッチドエア講習受けるぞー
台風6号。小笠原大丈夫かな。
来週、会社の知人2人が行くけど大丈夫だろうか・・・。
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2011-07-13 22:07
|
小笠原
暑い・・・
暑い、暑過ぎる・・・。
身体熱いし、気持ち悪いし、眩暈するし、熱中症気味。
今日は暑かった。
震災復旧工事の影響でデスクワーク部屋を引っ越し。
新しい場所は窓際で暑い。広いのは良いんだけど。
何か対策考えないとなぁ。
こんな暑い日は海に浸かりたい。
昨日のTBSの世界遺産は小笠原特集だった。
最近よくTVで見る小笠原。
人が少ない時期に行きたいなぁ・・・。
ウエットスーツ。
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2011-07-04 21:30
|
小笠原
world heritage。
昨日、小笠原が世界自然遺産に登録が決定した。
GWに内定はしていたけど、これで正式決定。
おめでとうございます。
うれしいような、ちょっと複雑な気分。
いつも「小笠原に行ってくる」というと「え?それって沖縄?」とか
ダイバー以外にはあんまりまわりでは知られていない場所だった。
これからはみんな知る場所になったんだなぁ。
秘密の隠れ家がバレてしまったような感じ(笑)
距離は変わらないのにちょっと遠くなってしまったような。
観光客が増えてタヌキさんの安眠が妨げられませんように。
って一番邪魔してるの私か(笑)
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2011-06-25 13:01
|
小笠原
ひらひら。
なかなかちゃんと泳いでくれない、スパニッシュダンサー。
ミカドウミウシ、というよりスパニッシュダンサーという方がしっくりくる感じ。
ワイドレンズの時に綺麗なウミウシを見つけるとちょっとしょんぼりするけど、
この子を見つけた時はワイドで良かった、と思う(笑)
会社の人で、昨日初めてファンダイビングしたという人に出会った。
(私も平日に有休取って伊豆でも行こうかしら・・・)
その人が「アオウミウシがかわいかった」と言ってた。
アオウミウシ、長く見てないなぁ。
昨日から突然暑い。沖縄も台風来てるし、夏ですな。
1回目の夏休みまでもう少し!
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2011-06-23 21:01
|
小笠原
美味しそう・・・
お寿司屋さんで「カンパチ」の字を見るたびに、
この子を思い出します・・・。
閂ロックで出会ったヒレナガカンパチ。
大きくて、脂も乗ってそうで美味しそうだった(笑)
GWに小笠原へ行くといつも出会うヒレナガカンパチ。
エビ丸でも小さめのカンパチ群れてたなーと思ったら、
こちらはヒレナガじゃなくて「カンパチ」だったようで。
確かに、写真を見るとヒレが短め?
水中では全然気が付きませんでした・・・。
先週水曜、朝目が覚めたら身体が熱くて痛い。
嫌な予感がするなーと思いつつ熱を測ると38.5℃。
3週間前にも熱出たばっかりなのに・・・。
でも、喉も痛くないし、風邪っぽくもない。
何でだろうと思いつつも身体がだるくて痛くて起き上がれない。
そのまま熱が上がったり下がったりを繰り返し、夜、やっと37℃台に。
でもやっぱり風邪っぽくない。
だるくてその日は病院へ行く体力がなかったので、次の日、会社を早退して病院へ行ってみた。
そこで「急性腸炎ですね」と言われた。
「?」
一度も吐いてもいないし、お腹痛かったのは2~3回。それでも腸炎?と思ったけど
確かにその後、整腸剤&抗生剤でだるいのも回復。
症状軽めの腸炎で良かった。
■ [PR]
▲
by
fairy_basslet
|
2011-06-20 21:15
|
小笠原
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細